【鹿児島市 国際交流センターで仕出し弁当の配達なら】しまづ屋|県外・海外のお客様のおもてなしに最適な和の手作り弁当をお届け
鹿児島の手作り仕出し弁当配達ならしまづ屋

099-814-2081

電話受付 9:00~17:00
配達時間 10:00~18:00

カートを
見る

スタッフブログ

【鹿児島市 国際交流センターで仕出し弁当の配達なら】しまづ屋|県外・海外のお客様のおもてなしに最適な和の手作り弁当をお届け

2024.09.26

2024年9月、鹿児島市加治屋町・国際交流センターにて、しまづ屋の仕出し弁当をご注文いただきました。

国際交流センターは、京セラ創業者・稲盛和夫氏の寄付によって2020年に建設された施設であり、鹿児島の国際交流・多文化共生の拠点として、県内外・海外からの来訪者を迎える重要な役割を担っています。
館内には、多目的ホール、会議室、研修スペース、交流ラウンジなどが備えられ、セミナー・国際会議・文化イベント・ビジネスミーティングなど幅広い用途で利用されています。

🌐 国内外ゲストへのおもてなしに最適な仕出し弁当

しまづ屋の仕出し弁当は、鹿児島県産の食材をふんだんに使用し、地元の“味と文化”を伝える手作り弁当
海外・県外からの来賓や参加者にも、日本らしさと鹿児島の魅力を伝えるお食事として多くご利用いただいております。

ご利用シーン例:

  • 国際会議・国際交流プログラムのランチ
  • 海外大学関係者・研究者向けのおもてなし弁当
  • 通訳者・ボランティアスタッフ向け昼食
  • 和文化体験イベント後の懇親ランチ・交流会

🍱 鹿児島を味わえる和の弁当メニューが50種類以上!

しまづ屋では、50種類以上の豊富なメニューをご用意しており、宗教・文化・アレルギーへの配慮もご相談可能です。

人気メニュー一例:

  • 黒豚の角煮と季節の炊き込みご飯の和風御膳
  • 鰆の西京焼き&野菜の炊き合わせ弁当
  • 二段重の特製おもてなし弁当(外国人ゲスト向けにも人気)
  • 野菜中心のヘルシー御膳(ベジタリアン対応可)

※ハラール・ビーガン対応や、英語ラベル付きメニューもご相談に応じます。

🚚 国際交流センターへの配達・受け渡しも安心対応

  • 【配達場所】多目的ホール、研修室、控室など館内各所に対応
  • 【配達料】税込5,500円以上で配達無料
  • 【時間指定】会場利用開始前・昼休憩時間ぴったりに配達可能
  • 【請求書・領収書】法人・大学・自治体向けの発行対応も万全です

📞 ご予約・お問い合わせはこちらから

文化・言語・国籍を超えて、喜んでいただけるお弁当を
しまづ屋は、鹿児島の“食”を通じた国際交流の場づくりを全力でサポートいたします。

→ 【仕出し弁当のご予約・お問い合わせはこちら】099-814-2081

ご注文・お問合わせ

099-814-2081電話受付:9:00〜17:00/配達時間:10:00〜18:00

ご注文はご利用日の2日前17:00までにお願い致します。
それ以降のご注文は直接お電話にてご相談ください。